昨日は広島県三次市にあります、ビハーラ花の里病院さまのガーデンづくりに伺いました。
半年以上ぶりの訪問でしたが、冬場、植物たちもしっかり咲き誇ってくれた形跡があり、ほっといたしました。
こちらの三次市は、寒さの厳しい地域です。私の住んでいる広島市内とは違い、植える植物も、なるべく寒さに強い植物を植えるようにしています。
今回、ビハーラさんの中庭では、ほとんどの植物が寒さでやられることなく、青々としっかり葉を広げてくれていました。
こちらのお仕事をご依頼いただいて2年になりますが、ようやく基礎となる植栽ができてきました。
グリーンをベースに、その間に、色とりどりの季節のお花を入れていきます。
昨日は冬の間頑張ってくれたパンジー、ビオラなどの冬の花の整理をしました。
次回訪問時に、夏の苗を植えれるよう、スペースも作ってきました。一気に夏のガーデンへと変身させます。
昨日の中庭です。爽やかな新緑です(^ ^)
↓
すごく広い中庭です。
私が、病院側のニーズをお聞きし、植物を調達し、皆さんと一緒に植え付けを行い、日ごろの管理も病院スタッフさんがしてくださいます。いつもありがとうございます( ◠‿◠ )
いろんな方が関わり、ガーデンづくりを楽しんでいただく、これも園芸療法ガーデンの醍醐味です。
現場の看護師さんが必ずおっしゃること
先日、私の母も心臓の手術をし、入院していました。
手術は成功し、担当の先生、看護スタッフの方々には本当に感謝の気持ちです。
あとは、本人がしっかり頑張ってリハビリに取り組むのみです。
ですが、母の2週間の入院生活の中、本人の気力が落ちていくのがわかりました。
元々、商売もしており、パワフルな人なのですが、病院にいると、看護師さんや周りの患者さんに気を遣ってしまったり、食べて、寝て、廊下を歩くだけの日々に、母も気持ちが滅入ると言っていました。
電話で話をしても、声に元気がなく、後ろ向きな言葉を発していました。
これは、病院の方針を否定しているわけではありません。個人個人の心のケアなど、現場のスタッフの方ができるはずないのは重々承知ですし、どうしようもないことです。
職業がら、何か治療にプラスして、患者さんの心を前向きするようなケアもあれば、より体が快方に向かいやすいのではないかと考えてしまうのです。
当スクールの生徒さんは、看護師の方がとても高く、講義内でお話をお聞きすると皆さん「医療の力では限界があるように思う。心の状態が病気の回復にとても関係している。」とおっしゃいます。
日頃患者さんのケアをしている現場の看護師さんがおっしゃるのですから間違い無いと思います。
「病気を必ず治すんだ!」という強い気持ちを持っておられる患者さんの方が、治癒する確率が高いともおっしゃられていました。
これは、皆さんもなんとなく経験があると思います。「気力で治す」なんて言葉もあります。
私も、大事なテニスの試合の前に風邪を引いたことがあり、でも絶対試合に出たいという気持ちから、気力で治して出場した経験があります。
というように、叶えたい目標や、やりたいことをやるために治療を頑張るんだという、強いモチベーションがあればあるほど、回復力は高まることがわかっています。
病院のお庭が心のケアとして使われるように
病院には大小にかかわらず、お庭が設置されていると思います。
ですが、日本ではお庭を患者さんの心のケアにと使われているところはほとんどありません。
お庭があってもケアとして使うなら、植物と患者さんを介助できる専門のスタッフが必要になってきます。
看護師さんが激務の間でそのようなお庭の活動をすることは難しいですし、それよりまず、病院の経営陣や、個人病院では院長先生が心のケアを重要視されていないと、お庭を活用するという意識すらも無いと思います。(ここに関しては病院が園芸療法を取り入れるメリットがあることをまたの機会に書きたいと思います)
患者さんのためにお庭を整えても、経費や人手がいりますし、そのようなお庭を作って、活動したからと言って、病院が報酬をもらえるわけではありませんので、経営のことを考えると、やはり今は導入しないという判断になるのでしょう。
でも、全国で少数の病院では、園芸療法を積極的に取り入れておられるところもあります。
私たち、受診する側からすれば、このような心のケアまでしてくれる病院にお世話になりたいと思いますし、病院に行きたいと思います。お庭が綺麗な病院にはホスピタリティがあると感じます。
そう思っていただけることで、検診などにもきていただけ、病気を未然に防げることになるのではないでしょうか。
病院のお庭づくりには、患者さん、家族さん、スタッフの方、これから病院へ来られる方へ、様々なメリットがあるのです。
ぜひ、病院のお庭を活かして皆さんと楽しめる活動をしていただけたらと思います。
もし、病院関係者の方でお庭を活用していきたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【園芸療法スクール開校の告知です!】
ハーブ&ベジガーデンで園芸活動を体験し、植物を用いた健康な心と体つくる知識と手法が学べる、園芸療法スクールです。
授業では実際のハーブガーデンで植物を用いた5つの療法を体験していただきます。
コトホグガーデンだけの5つの療法とは
・園芸療法【ガーデニング】
・食事療法【ハーブ&野菜クッキング】
・芳香療法【アロマテラピー】
・森林療法【ガーデン散策】
・芸術療法【植物&造花の作品作り】
です。
全国で当スクールだけのカリキュラムです。
園芸療法士と一緒に、癒されながら、しっかり園芸療法を学んでいきましょう(^^)
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております( ◠‿◠ )
●2024年6月より園芸療法スクールスタート!
3ヶ月コースと6ヶ月コース (月2回)があります。
開催日時 第2、4木曜 コース 10:00〜13:00 (先着定員4名)
第2、4土曜 コース 10:00〜13:00 (先着定員4名)
どちらかの曜日を選んでいただきます。
受講料 3ヶ月コース(月2回) 33,000円(税込、テキスト・材料費込)
6ヶ月コース(月2回) 66,000円(税込、テキスト・材料費込)
場所 教室:広島市西区山田新町
ガーデン:広島市佐伯区某所
お申し込みの方に場所をお伝えいたします。
上記のような各療法で、さまざまな季節の植物活動を行います。
園芸療法を、ご自身やご家族、大切な人の健康維持に役立てたり、お仕事に活かしたいなどお考えの方におすすめです。
各コース、先着4名様ずつのお席となっておりますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み、お問い合わせはは公式ラインよりメッセージをお願いいたします。
↓
https://lin.ee/hWhyUP5
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【全国からオンラインで学べる】
園芸療法コーディネーター養成コース(全10回)
5・6・8・9月生・モニター募集!
詳細資料をご希望の方は「資料1」と3文字のみメッセージをお願いします。
↓
https://kotohogugarden1.hp.peraichi.com/?_gl=1*ryzbk4*_gcl_au*MTA5MjI3NzY3NC4xNjk5NTg4MDE1&_ga=2.239599489.347209528.1706006671-1999204120.1682503036
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 園芸療法2024年11月10日園芸療法ではアロマテラピーも活用します
- 園芸療法2024年11月9日オンラインなのにガーデン実習もできる!?
- 園芸療法2024年11月8日高齢者だけじゃない!レイズドベッドで園芸をもっと楽しく快適に
- 園芸療法2024年11月7日気配を消しても店員に間違われるので店員をしてきました