2023年11月

園芸療法
園芸療法の仕事で収入を得るために必要な3つの力

今日本では、園芸療法は介護施設で高齢者への園芸活動として行われていることがほとんどです。 施設に園芸療法士が常駐している施設は珍しく、園芸療法を取り入れている施設のほとんどは、介護職の方がお花や野菜を育てて、その収穫まで […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
園芸療法プログラムのご紹介①「種採り」

昨日は、久々にコトホグガーデンへ行くことができました。夏の間、ガーデンの植物たちは心の充実感と、体に美味しい栄養を届けてくれました。 その感謝の気持ちを込めて、この11月は種取りをしっかり行っていきます。 コトホグガーデ […]

カテゴリー
園芸療法園芸療法プログラム
続きを読む
園芸療法
「漠然とした将来への不安があります」という生徒さんが来られます・園芸療法コーディネーター養成コース

ありがたいことに、園芸療法コーディネーター養成コースの11月度のモニター枠も満席となりました。 近年、植物の力が見直されていますが、特に最近は植物の力を仕事として取り入れたいという方がとても多くて、本当にびっくりしていま […]

カテゴリー
園芸療法生徒さんのお声
続きを読む
お知らせ
【R5・11月度モニター生・満席御礼】園芸療法コーディネーター養成コース

11月度の限定3名のモニター枠が満席になりました。次の募集は12月度3名様、1月度3名様のみとなります。 次回の説明会は下記の通りでたくさんの方にお申し込みいただいておりますので、 11/18 20:00~21:0011 […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
園芸療法
一歩踏み出せる人と踏み出せない人の違いとは?園芸療法コーディネーター

結論から言うと、一歩踏み出せる人と踏み出せない人の違いは、その目的に対する強烈な動機やモチベーションがあるかどうかです。強烈な自身の願望や、これまでの人生経験からくる強い想い、さらに行動を「継続」していくにはモチベーショ […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
費用対効果を考えた植物を選ぶ・園芸療法ガーデン

今日の園芸療法ガーデンでの作業は、ローゼルの収穫でした。もう何度収穫したことでしょう。今日の11月2日現在で、こんなに採れました。↓ 今日も大きい買い物袋に半分は採れました。シーズンのトータルではバケツ3杯くらい採れたよ […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む