園芸療法

園芸療法
kotohogu garden式園芸療法とガーデンセラピーの違いは?

コロナ以降、植物が人を元気にする力が見直され、ガーデンセラピーや園芸療法を学びたい方がとても増えているように思います。日本ガーデンセラピー協会の講座も大盛況だそうですし、当スクールの微力な発信の中でも、たくさんの方にお問 […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
園芸療法の仕事で収入を得るために必要な3つの力

今日本では、園芸療法は介護施設で高齢者への園芸活動として行われていることがほとんどです。 施設に園芸療法士が常駐している施設は珍しく、園芸療法を取り入れている施設のほとんどは、介護職の方がお花や野菜を育てて、その収穫まで […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
園芸療法プログラムのご紹介①「種採り」

昨日は、久々にコトホグガーデンへ行くことができました。夏の間、ガーデンの植物たちは心の充実感と、体に美味しい栄養を届けてくれました。 その感謝の気持ちを込めて、この11月は種取りをしっかり行っていきます。 コトホグガーデ […]

カテゴリー
園芸療法園芸療法プログラム
続きを読む
園芸療法
「漠然とした将来への不安があります」という生徒さんが来られます・園芸療法コーディネーター養成コース

ありがたいことに、園芸療法コーディネーター養成コースの11月度のモニター枠も満席となりました。 近年、植物の力が見直されていますが、特に最近は植物の力を仕事として取り入れたいという方がとても多くて、本当にびっくりしていま […]

カテゴリー
園芸療法生徒さんのお声
続きを読む
園芸療法
一歩踏み出せる人と踏み出せない人の違いとは?園芸療法コーディネーター

結論から言うと、一歩踏み出せる人と踏み出せない人の違いは、その目的に対する強烈な動機やモチベーションがあるかどうかです。強烈な自身の願望や、これまでの人生経験からくる強い想い、さらに行動を「継続」していくにはモチベーショ […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
費用対効果を考えた植物を選ぶ・園芸療法ガーデン

今日の園芸療法ガーデンでの作業は、ローゼルの収穫でした。もう何度収穫したことでしょう。今日の11月2日現在で、こんなに採れました。↓ 今日も大きい買い物袋に半分は採れました。シーズンのトータルではバケツ3杯くらい採れたよ […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
「見て楽しむ」から「活用して楽しむ」庭へ・これからの庭づくりに必要な考えとは?

昨日は広島県三次市にありますビハーラ花の里病院さまのガーデン施工に行ってまいりました。広島市から車で1時間ほどのところです。 こちらのビハーラさんには、去年からお庭作りに入らせていただいておりましたが、コロナでの来院制限 […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
ローゼル収穫・園芸療法が人に及ぼす3つの効用

だいぶん朝晩の気温も下がり、秋が近づいてきました。秋といえば、植物の収穫時期を迎えたり、また新たな植物を育てる準備に入ったり、ガーデニングをしている方にとって、とても忙しい時期となります。 当スクールの園芸療法ガーデン「 […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
ご家庭でも楽しめる・園芸療法で大活躍の植物「ワタ」を収穫

園芸療法のプログラムでよく用いられる「ワタ」。この植物は、種まきから収穫、クラフト作り、種取りまで、何段階も活用できて、園芸療法には欠かせない植物です。種を購入して蒔くだけなので、コストもほとんどかかりません。 私も園芸 […]

カテゴリー
園芸療法
続きを読む
園芸療法
現役の園芸療法士さんも感じるメディカルハーブの可能性

当スクールでは只今、モニター生さんに、講義が終わるごとにアンケートをご提出いただいています。アンケートの回答に毎回しっかりご返答くださり、ありがとうございます。 アンケート記入の際は、その日の講義内容を自分事に置き換えて […]

カテゴリー
園芸療法生徒さんのお声
続きを読む