当スクール、コトホグガーデンは、女性の心と体を整える園芸療法を発信し、同じ意思を持ったコーディネーターさんに全国各地で活躍していただき、たくさんの人々を植物の力で癒していただきたいという思いで、園芸療法をレクチャーしております。
生徒さんも園芸療法コーディネーター養成コースの生徒さんも徐々に増えていき、それぞれの植物を用いたお仕事も形になってこられています。
それぞれの植物仕事で世の中の方のストレスを緩和し、元気を与えていただきたいと思います。
今の世の中はデジタル化が進み、コスパやタイパ(タイムパフォーマンス)が求められる中、ストレスを抱える方も多いでしょう。
SNSも楽しむ方がいる反面で、身近な方のキラキラした投稿がストレスになる方もいらっっしゃいます。
ストレスはその人それぞれで違うものです。
私も日々、いろいろなストレスと闘っていますが、趣味のテニスでうまく発散しております。
↑2週間後に試合です!優勝目指します!
私のストレス発散は植物かと思いきや、テニスなんですよね(^^)
テニスがあることで日々頑張ることができています。
上手くストレスをコントロールしているといっても良いでしょう。
おかげでパニック障害もコントロールできるようになりました(^ ^)
ではこのストレスとは何かを説明したいと思います。
まず、日常の中で起こる出来事から受ける刺激に対する、心や身体の反応をストレス反応といい、この一連のメカニズムを「ストレス」と呼んでいます。
このストレスに感じる要因は人間関係、職場、家族のこと、トラウマ的な出来事など、人それぞれあるでしょう。
そしてこのストレス要因に出合ってしまうと、私たちはまず、そのストレス要因を自分で対処できるかどうかを判断します。
そして自分自身では対処できない脅威だと感じた時に心身のゆがみがストレス反応として出てくるのです。
その症状としては、不安や緊張、気分の落ち込み、動悸、頭痛、腹痛、怒りの感情や拒食などにも現れます。
でも、このような心と身体に現れるストレス反応は、ストレス要因から自分自身を守るために起こる自然な生体反応なのです。
ストレスから身を守りなさいという体からのサインだと思ってくださいね。
このような体からのサインが出る前に、ストレスから身を守れたらいいのですが、意図しないストレスが降りかかる事もあります。そしてストレスを感じたら、趣味や息抜きなど、心から楽しめるものや、安らぎの時間を持つようにしてみましょう。
そしてもう一つ大事なことは、心と体がの燃料が切れる前に何かしらのストレス発散をすることです。
限界が来る前に、心と体を解放してあげてくださいね(^^)
外で植物と触れ合う事もおすすめです。
ガーデニング作業をしていると、本当に頭の中を無にできます。
案外、雑草引きが無になれて好きですと言われる方も多いくらい。
ガーデニングは没頭できるんです。
植物がモリモリに育つ姿を想像したり、収穫して家族に食べさせたいと思いながら作業するのは本当に楽しいやりがいのある時間です。
そんな植物との楽しい時間がストレスなんて忘れさせてくれます。
「ストレスを忘れる時間」を何時間作るかが大事です。
この春から、ストレス発散のためにも「心のより所」のお庭を作ってみませんか?
当スクールで学べるガーデンセラピーのお庭には、メディカルハーブや、五感に訴えかけてきてくれる楽しい植物がいっぱいですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
●新講座始まります!
「ガーデンセラピー庭づくり講座」
日程や詳細は公式ラインより資料をご請求ください☆
「資料2」と3文字のみメッセージくださいね!
↓
https://lin.ee/fyhM38F
●園芸療法コーディネーター・モニター募集!
2月生で一旦募集は終了です!(再度募集時はモニター受講料を改定させていただきます)
残り枠
2月生 残2席です!
これまでたくさんのお申し込みありがとうございました!
一旦、2月でモニター募集が終了した後は、通常価格に戻りますので、
是非コンサル付き(無料)のモニター枠を早く確保されてくださいね!
モニター申し込みや、ご質問等ございましたら公式ラインでメッセージをお願いします。
ご希望でしたらZOOMによる個別相談も承っております。
↓
https://lin.ee/fyhM38F
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 園芸療法2024年9月10日自己投資に数百万かけた園芸療法士が悟ったこと
- 園芸療法2024年9月7日園芸療法は人の健康に役立つ魅力あるもの【生徒さんのお声】
- 園芸療法2024年9月6日園芸療法単体で稼ぐことは難しい!そこでやるべきこととは!?
- 園芸療法2024年9月4日秋の園芸シーズン突入!さあ!6期生スタート!