コストを抑える!レイズドベッドの作り方・前編

先日から、デモンストレーション用に、高さのある花壇のレイズドベッドの製作にかかっています。
このレイズドベッドは、日本では園芸療法でリハビリの花壇として、よく使われています。

園芸療法でのレイズドベッドのメリットは、対象者が立ったり座ったりすることがなく、足腰に優しいという点と、車椅子の方にも園芸作業をしていただける高さ(60cm)にできるという点です。

私も施設で園芸療法士として働いていた頃に、このレイズドベッドを施設に作ってもらい、利用者さんと毎日園芸療法プログラムを楽しんでいました。

レンガで作ったので、見た目もおしゃれで、利用者さんにも認識してもらいやすく、そこにあるだけで皆さん外に出るのをワクワクして待っておられました。

下の画像は私と利用者さんが園芸療法プログラムをしているところです。このレイズドベッドのため、強度も強く、寄りかかったり、腰掛けたりもできるので、安全で園芸療法にうってつけのものでした。
利用者さんもこの時間だけは、とてもいい表情をされいきいきとされていました。


そしてこのレイズドベッドは、最近、個人のおうちでもよく見かけるようになりました。
インスタなんかで検索すると、たくさんの方がレイズドベッドの花壇を楽しまれています。

見た目もとてもおしゃれですし、平凡なお庭にもアクセントとして、お庭の雰囲気もガラリと変わります。

レイズドベッドの5つのメリット

レイズドベッドのメリットとしては5点あります。

・足腰に負担が少ない
・見た目がおしゃれ
・お庭がないお宅や、コンクリートの上でも設置できる
・地面から離れていることで虫が来にくい
・排水や風通しが良くなり、植物が元気に育つ
・地植えより、土壌改良の頻度は少なくて済む

逆にデメリットは、

・簡単に移動や廃棄ができない
・既製品が少ないため、手作業で作らないといけない
・枠に使う木や、土、腐葉土ど大量に使うのでコストがかかる

という点です。

メリットの方が多く、個人のお宅でも取り入れない理由はありません。
hanatripのガーデンセラピーでもどんどんレイズドベッドをおすすめしていきたいと思います。

案外コストのかかるレイズドベッド、どうすればいい?

メリットばかりが目立つレイズドベッドですが、デメリットのひとつひとつを見ると、案外、ダメージの大きいデメリットですよね(笑)
コストはなるべく抑えて作りたいと思うのが普通だと思います。

そして今日から前編と後編に分けて、なるべくコストのかからないレイズドベッドの作り方をご紹介したいと思います。

まずは、枠組みをどうするかです。
木で作るのか、既製品を使うのか、コスト面では若干、木の方が高いかなという感じです。同時に木で作ると、防腐剤やペンキなども必要です。

私はナチュラルでおしゃれな木製にしたかったのですが、コストと時間がかかってしまうので、カインズ売っている「どこでもガーデンフレーム」という商品で作ることにしました。

樹脂でできているので、木よりは耐久性がありメンテいらずで、工程もジョイントするだけで、簡単にレイズドベッドが作れるという優れものです。

遠目からは本物の木に見えたりもします。
長さは90cmと60cmのタイプがあります。私は幅180cm奥行90cmにしたかったので、90cmサイズの方を選びました。

皆さんもレイズドベッドの幅と奥行き、高さをいくらにしたいかを考えてから、こちらのガーデンフレームのサイズに合わせて購入してください。

私は高さは、いちばん作業のしやすい60cmにします。
板1枚の高さが15cmなので上に4枚分いるという計算になります。

この時点で結構な量を買わないといけませんね(^^;)
私の場合は90cmのタイプが24枚いることになります。
1箱が4枚入りなので、6箱購入です。

でもこれは枠を作るにはどうしてもかかる費用なのでここは仕方ないとして、今からの作業でなるべくコストがかからないよう頑張っていきましょう。

次に設置場所を平らにならして、フレームを設置します。
この時、離れたとこから見て、水平に設置できているか調節します。

次に水はけを良くなるために鉢底石を敷きます。

が!しかし!こんな幅180cm奥行90cmもあるスペースに鉢底石を買ってきて敷くなんて、なんとコストのかかることかでしょう(・Д・)

そこで、私のおすすめは、家にある不用品を敷き詰めるです!(笑)
私が敷いたのはこれ↓

発泡スチロール、素焼き鉢のいらないもの、瓦、ポリバケツ、漬物石などなど。
このようないらないものを底に敷くだけで、鉢底石(一袋398円)が20袋分は節約できたと思います。

このガラクタを高さ15cm(板1枚分)くらいまで敷き詰め、あとはさらに板をジョイントしていきます。
あっという間にレイズドベッドが完成しました。

裏庭で使っていたものを解体して、こちらの玄関側に持ってきたので、少々汚れてはいますが、味があっていいですね。
あと残すは、板の下から3枚分のところまで土を入れると完成です。
今日は無理せずここまでとしました。

DIYに自信がない方や、時間をかけずに簡単に作りたいという方はこの樹脂製のレイズドベッドがおすすめですよ!

後編に続く・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガーデンセラピー初級コース4月生募集中!
限定3名様のみ募集です!
(現在、スケジュールがタイトで、今回は3名様が限界です。定員になった場合は次回の募集時にお願いしたします)

今回から完全マンツーマン授業に変更いたしました。
開催日程は、講師と相談の上決めてまいりますので、ある程度融通がききます。

「聞きたいことが聞ける」超お得な講座です。

講座の資料をご希望の方は公式ラインより「資料1」と3文字のみメッセージください。

お申し込み、資料請求はこちらから
⬇︎
https://lin.ee/dx5tFmK

【hanatrip認定・ガーデンセラピーアドバイザーコース
ガーデンセラピーアドバイザーのお仕事を目指したい方対象の講座です。
花仕事、園芸療法士の現場経験のある講師がお仕事立ち上げのお手伝いをいたします。
お仕事の発信方法やビジネスを含めた授業もいたします。

ガーデンセラピストJOBコース ご案内
⬇︎
https://gardenkiyo.com/hanatrip-lesson-school/https-gardenkiyo-com-hanatrip-lesson-school-hanatrip-garden-therapist-certificate-course/

資料請求はこちら☆
https://lin.ee/dx5tFmK


受講に際し、わからないことや不安に思うことなどございましたら、お気軽に無料相談会へお越しください。
無理な勧誘など一切いたしませんのでご安心ください。



投稿者プロフィール

西野 清子
西野 清子ハーブ&ガーデンセラピーhanatrip 代表
これまでの経験をフルに生かして、
子育て世代の女性を応援します!!