普段は雑草扱い!?女性に必須のスーパーハーブ「スギナ」

つくし画像

裏庭の通路を久々に覗いてみたら、そこには春の景色が広がっていました。

ツクシが出た後に芽を出す、「スギナ」という植物がわんさか生えていました。
普段は、嫌な雑草として扱われるスギナですが、青々とした色に春を感じずにはいられませんでした。

普段は雑草扱いのスギナ

ちょっと視線を変えれば宝の山

スギナは、地下茎といって土の中で長い根っこのような茎を這わせて旺盛に繁殖していきます。
この時期に空き地や、畑の畦道、川の土手、庭などでわんさか生えているのよく見ます。

スギナはその旺盛な繁殖力からとても嫌がられていますが、私からすれば宝の山です。

スギナはには、女性にはとても嬉しい植物化学成分(フィトケミカル)が入っており、刈り取って捨てるなんてとてももったいないことなんです。

刈り取って乾燥させ、ハーブティーとして飲むと、女性に必要不可欠な成分が摂取できます。

年齢を重ねることで失われるケイ素

スギナはミネラルの宝庫と言われており、葉緑素、ケイ素、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、亜鉛、などたくさんのミネラルが豊富に入っています。

その中の「ケイ素」は特に注目です。


ケイ素は血液をサラサラにしたり、骨や歯、爪、髪の毛、皮膚を形成する成分で、人体には欠かせない成分です。
特に40代以降の女性には嬉しい成分なので、積極的に補うことが大事です。

そしてケイ素はコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸という美容に欠かせない3大要素を体内の組織を結びつける働きがあります。
美容を意識しておられる方には是非おすすめです。

味も美味しい「スギナ」のハーブティー

では、実際スギナを収穫して、ハーブティーとしてケイ素を摂ってみましょう。
(車のよく通る道や、犬や猫の通り道のスギナは、口にするものなのでやめておきましょう)

手順

  • スギナを収穫。手でプチプチ取れます。なるべく若いスギナを選んでください。
  • 水で綺麗に洗い、ゴミなどを取りましょう。
  • ザルなどに入れ、日陰で干して乾燥させます。乾燥したスギナを1〜2㎝にカットします。
  • フライパンで炒ります。炒っている間に香ばしい香りがしてくると出来上がりです。
  • 急須やティーポットに、スギナ5g程度を入れお湯を注ぎます。
  • 3分程置いて、お好みの濃さになったら飲んでみましょう。

味も全くクセがなく、他のハーブともブレンドがしやすいです。
もちろんスギナだけでも美味しいです(^^)

料理にも使えるスーパーハーブ「スギナ」

さらに、お料理にも使えます。

乾燥させたスギナを細かく切り刻んでおにぎりにしたり、佃煮、天ぷら、ふりかけ、よもぎパンのようにパンに入れたりもできます。

私はお茶以外でいただいたことはないのですが、天ぷらもすごく美味しいと教えていただきました。
ビールが進みそうですね(^^)

スギナを食べるときの注意点

スギナをいただく際に注意すべき点は、スギナを調理して食べる場合、あまり消化が良いものではないので、子どもさんや高齢者さんが食べるのには不向きかもしれません。

あと、スギナは植物毒の「アルカロイド」や「無機ケイ素」「チアミナーゼ」を含んでいるため、大量摂取はNGです。
でも毎日どんぶり一杯のスギナを食べるなど、異常な量を摂取しない限り、毎日ハーブティーとして飲んだり、どきどきお料理に使う程度であれば問題はないでしょう。

ということで、今日はスギナのご紹介でした(^^)
身近に綺麗なスギナが生えていたら雑草と思わず、是非収穫していただいてみてくださいね。

ハーブを知ると、道端の雑草も気になり、歩いていてもとても楽しくなりますよ。

では今からスギナを収穫します。
続きは次回に(^^)

投稿者プロフィール

西野 清子
西野 清子ハーブ&ガーデンセラピーhanatrip 代表
これまでの経験をフルに生かして、
子育て世代の女性を応援します!!

おうちdeガーデンセラピー ONLINEレッスン

ご自宅でハーブ栽培を行うにあたり、『しっかり育てる』、『ハーブの基礎知識を学ぶ』、『収穫ハーブの効用を体感するための活用法』をセットにして、お伝えするONLINEレッスンです。
ただいま、受講者募集中です。詳細は、下記よりお願いいたします

育てて学び体感するハーブ