今日はエッセイです。よろしければお付き合いくださいませ(^ ^)
私は常々、仕事を生み出すことを考えています。生まれつきの「へんこ」で、人と同じことをする、流行りに乗る、人に真似される、ということがとても嫌いです。オリジナルにこだわりたいという思いがとても強いです。
25年の花仕事の中で、ここ8年はアーティフィシャルフラワーという高級造花の花屋をさせていただいていました。
造花の花屋Hanatripはこちら
https://hekimen-kie.com
8年前と今現在のアーティフィシャルフラワー人口は爆増えで、インスタでもアーティフィシャルフラワーをやっている人のアカウントは五万とあります。本当にすごい数の人になりました。
私は「この状態」に少し飽き飽きしてしまっています。みんな同じようです。「この人」じゃないとダメ、という人もいなく・・・。
私のやっているフラワーJOBスクールでは初心者さんを対象にアーティフィシャルフラワーの技術と花仕事、インスタのプロアカウントのプロフィールづくり、集客のできる投稿の仕方、商品の価格設定、ブログの書き方、仕入れ、オンラインショップまでお教えしていました。普通のフラワースクールは嫌だったので、特色を出し、初心者さんが商品を販売できるまでをお手伝いいたしました。そして、どの生徒さんもしっかりお仕事として販売されるようになりました。
そしてもう一つ生徒さんにお伝えしていることがありました。それは、今までの自分がやってきたお仕事や経歴と興味と、アーティフィシャルフラワーをプラスして、自分だけのアーティフィシャルフラワーのお仕事を作り出してください、ということでした。
私でしたら、生花、園芸、ガーデンデザイン、園芸療法と、植物仕事をしてきた経験を持つ、造花の花屋で、「造花に命を吹き込みます」というキャッチコピーで、生花のアレンジメントの技術を使い、造花を生花に見せ癒しをお届けしたいという想いでやらせていただいていました。
植物仕事を網羅した経歴だからできるということでテレビやニュースにも9回ほど出させていただきました。「他にはない」ということがあなたの価値になり、仕事を作っていく上で、とても必要なことだと思うのです。
「あなたしかできないことはなんですか?」と聞かれて答えれるような価値を作りたいですね。
毎月毎月新規のお客様を絶えず開拓して売り上げていくのは、本当にしんどいです。こちらの価値を信用してリピートしてくださるお客様が増えれば本当にありがたいです。ずっと先々、安定して続いていくお仕事になると思います。
話はそれましたが、これからは人があまりやっていないニッチな世界でオンリーワンの仕事を作り出していきませんか?
私は「命のある造花」の花屋としてこれまで通り、必要としてくださる方にお花を作っていき、それと並行にニッチな園芸療法をビジネスとして立ち上げていきます。
園芸療法はまだまだビジネスとしてはありません。専門知識、経験のある誰かが作り出していくことでしょう。そう思うとやりたくてうずうずしてくるのがへんこな私です。
私の園芸療法ビジネスとしては、私が対象者に直接園芸療法を行うのではなく、オンラインを駆使した、施設、病院、学校などの園芸療法の立ち上げのお手伝いや、園芸療法ガーデン作成、園芸療法年間プログラムの提案、園芸療法コーディネーター養成講座などです。
その中でも「園芸療法コーディネーター」を全国に輩出し、園芸療法が各地でもっと盛んに行われ、専門家として仕事が成り立つよう地位を確立できたらと思います。施設に勤めなくてもフリーランスで活動もできるようになると思います。
今、施設などで園芸療法は行われていますし、園芸療法士として専門職で就職できるところもわずかですがあります。でも専門職にも関わらず、とても年収が低いです。私も以前、施設で園芸療法士として勤務していて、お給料と労力仕事内容が全く伴っていませんでした。日々の園芸療法プログラムの準備で、勤務外労働もたくさんありました。これでは女性が一生の仕事としてやり切ろうとは思えません。
園芸療法は世の中に広まってはきましたが、まだまだボランティア色が強いです。これを打破するためにも園芸療法をビジネスにしていかなければいけません。もっとこの仕事の価値を上げていかなければいけないのです。
私に新たな目標ができました。来月2022年から養成講座をスタートし、ビジネスとして園芸療法で生きていける女性を増やしていきたいと思います。
私の経験とスキルをお伝えすることで、女性が花仕事で生きていけるよう、取り組んでいきたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年11月22日園芸療法入門講座・【New Release!】
- 園芸療法2024年11月22日施設での園芸療法導入で難しいこと
- 園芸療法2024年11月19日園芸療法が「活かせる」お仕事発掘!
- 園芸療法2024年11月11日仲間との別れ… 50代で気づいた健康の大切さ