園芸療法プログラム(2)「ボリジを育てて活用しよう」

この春から本格始動した、当スクールの園芸療法ガーデン「コトホグガーデン」では、いよいよハーブが大きく成長してきました。今日はこの中でもひときわ目を惹く、たくさんブルーの星型のお花をつける”ボリジ”の活用法をお伝えしたいと思います。

ボリジは活用範囲の広い”使えるヤツ”です

ボリジはハーブとして認識されていることが多く、砂糖漬け、エディブルフラワー(食べられるお花)、ハーブティー、アイスキューブ(お花の入った氷)、フラワーアレンジメントで楽しんだりと、園芸療法やガーデンセラピーでもたくさんの活用法があります。

この時期に見た目に涼やかなブルーのボリジを楽しんで、梅雨時期の鬱々とした気分を吹き飛ばしましょう(^^)

ではプログラムをご紹介します。

【砂糖漬け】
・花を収穫します(ガクは取る)
・花を洗って優しく水分を取ります。
・卵の卵白を軽く混ぜ、小筆で表と裏に塗ります。
・バットや平らなお皿にグラニュー糖を広げ、そこで満遍なくまぶします
・2、3日乾かし、カリカリになれば出来上がりです。

もちろんそのまま食べてもいいですし、紅茶に入れたり、ゼリーに入れても綺麗ですね(^^)

【エディブルフラワー】
若葉をサラダにしたり、花をサラダ脇に添えて食べたり、視覚、味覚とも満足させくれます。
花の中央部には蜜があり、自然な甘い味がします。

【ハーブティー】
・葉を乾燥させティーにします。
・やさしい草の香りで、ほのかな甘味と苦味があります。
・効用は発汗、解熱、鎮静、去痰(痰をきる)、消炎作用などです。
・またアドレナリンを分泌する興奮作用もあります。
・注意点として、作用が強いので、一度に飲み過ぎないようにしてください。

【アイスキューブ】
・花を綺麗に洗い、製氷器のなかにいれ氷を作ります。
・お水やサイダーに入れても、視覚からも楽しめますね。
・来客時にお出ししても喜ばれます。

【フラワーアレンジメント】
・花がとても可愛いので、切花としても楽しめます。

以上のような楽しみ方があります。

ボリジは食用とすることも多いハーブです。ボリジに含まれる体に良い成分としてカリウムがあります。
カリウムは摂り過ぎた塩分(ナトリウム)の排出を促す効果があり、体のむくみを改善したりナトリウムが排出することで血圧が安定します。
あと、ボリジに含まれる粘液質で喉の痛みを緩和したり、気分を高揚させてくれるアドレナリンを分泌させてくれる成分も入っています。
中世の時代には戦に行く前にボリジ水を飲み干し得てから出かけたという逸話もあるそうです。

やはり旬の食材というのは、その季節ごとにヒトの心身の状態を良くしてくれる役割を持ってくれているようですね。ボリジもこの梅雨時期の鬱々とした気分に活躍してくれます。

種を蒔くだけでたくさんの恵みをもらえるボリジ

園芸療法を行う上で、施設ではいかに費用対効果のある植物を栽培するかというところも、大事な継続できるポイントとなってきます。

そのポイントは
・種で育てると費用を抑えられる
・手入れが簡単
・勝手に育つくらい簡単
・見た目がかわいい
・プロセスも楽しめる
・食べられると尚よい
・また種が採れる
などです。

ボリジはこの条件を全て満たしている園芸療法にぴったりな植物ですね(^^)

豆知識として、ボリジはコンパニオンプランツとしても知られ、近くに植えた植物にマメコガネがつくのを防ぐといわれます。また、イチゴの実つきをよくするという説もあり、キッチンガーデンに植えてみたいハーブの一つです。

是非皆さんもご家庭や施設の園芸療法で活用してみてくださいね。

ボリジの育て方はこちらをご参考に(^^)
⬇︎
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-553


あと少し注意点があります
・ボリジの葉にはピロリジジンアルカロイド(肝毒性がある)を微量に含有しますので、常用や大量に使用しないようにしてください。特に高齢者や子どもさんにもご注意を。若葉は食べていただいても大丈夫です。きゅうりの味がして美味しいですよ(^^)
・茎に生える剛毛にかぶれる方もいるので、手袋をするなど気をつけてください。

さて、こちら広島は、明日から本格的に梅雨空になるようです。
コトホグガーデンの植物を梅雨対策として、植物を短く切りも戻しをして、蒸れから痛むのを防ぎたいと思います。

がっつり切り戻して採れた植物をまた活用して、インスタでもアップしますので是非ご覧くださいね(^^)
⬇︎
https://www.instagram.com/hanatrip1187/

今後も楽しく無理のない、続けられる園芸療法のヒントを発信していきます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

引き続きインスタグラムとこちらのブログ、新たにツイッターでも発信していきたいと思いますので、ぜひフォローいただけたら嬉しく思います。
新たに園芸療法用の公式ラインアカウントもございますので、そちらにもご登録いただければまた情報を送らせていただきます。
ただいま、【園芸療法で大活躍の植物10選】のPDFもプレゼントしております^^

園芸療法アカウント登録・プレゼントの受け取りはこちらから
⬇︎
https://lin.ee/yd0MnkQ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

●園芸療法コーディネーター養成コース

【第1次モニター募集のお知らせ】

最近、園芸療法に興味がおありの方の問い合わせが増えました。
園芸療法はガーデンセラピーより、リハビリの要素が多く、その為、植物のみならず、リハビリの分野までの学びが入ってきます。

ご興味のある方も、園芸療法となると、少し専門的な知識を習得しないとなりません。
しかし、大学や専門学校以外に園芸療法を学べる場所がほとんど無いのも現状です。

そして、実際に施設や病院で園芸療法を毎日実践してきた園芸療法士が講師となり、レクチャーしているところもほとんどありません。
このような背景や皆さまからのお声を受けていて、兼ねてから作りたかった【園芸療法コーディネーター養成コース】をこの度、新設いたしました。

【園芸療法コーディネーター養成コース】をよりお役に立てるものにしたい思いから、皆さんのご要望などお聞きしながら一緒に進めていきたいと思います。

そして!
園芸療法を学んでみたい方を対象に大変お得に学べる、【モニターを3名様限定募集】いたします!

つきましては、モニターになっていただく際に、以下の3つご協力いただきたいことがあります。

【モニター様にご協力いただきたいこと】
●毎回の講義が終わるごとに簡単なご感想をいただきます。

●ホームページやSNSに、頂戴した感想を掲載させていただきます。その際にお住まいの地域とお名前のイニシャルを出させていただきます。

●講座開始前と、講座終了1ヶ月後に、もう一度アンケートのご協力をいただきます。学ばれたことがどう活かされたかをお聞かせください。

以上の3点のご協力をいただくことにご了承いただけましてから、ご応募をお願いいたします。

【ご応募の手順】
①公式ラインより「モニター希望」とメッセージください。

②講座の詳細資料をご送付いたしますので内容をご確認ください。

③同時にモニター価格もご案内いたします。(第1次募集では通常価格の半額以下の価格をご案内いたします)

④全てご納得いただきましてからお申し込みください。(第1次募集は3名様 残2名様で締め切ります)

第1次の3名様 残2名様 限定の超お得な募集ですので、ご興味のある方はお早めにどうぞ!
(第2弾募集は多少お値段が上がります)

では、皆様のご応募をお待ちしております。

今が学びのチャンスです!
この機会にお得に園芸療法を学んでみてくださいね!

資料請求はこちらから

@hanatrip1187

◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈

投稿者プロフィール

西野 清子
西野 清子ハーブ&ガーデンセラピーhanatrip 代表
これまでの経験をフルに生かして、
子育て世代の女性を応援します!!