先日も出会ってしまった園芸福祉大先生【園芸療法士の資質】
さて、今日は、先日出会ってしまった大きな勘違いをされている園芸福祉大先生の話をしたいと思います。 これは園芸療法のイメージにも関わることですし、素敵な園芸療法、園芸福祉をされている方にも影響しますので、私が代表でブログで […]
- カテゴリー
- 園芸療法
自分の仕事を持ち、本気で人生を変えていこう!【園芸療法コーディネーター】
さて、今日から11月がスタート。まだまだ例年よりは暖かいですが、今年もあと2ヶ月です。 今年を振り返って、年始に掲げた目標は達成できているか考えてみました。 今期は、大きな目標に向かうための準備段階で、まだまだスクールの […]
たね団子作りから考える園芸療法と園芸福祉の違いは?②
昨日は広島市の「花と緑の広島づくりコーディネーター養成講座」の講義の中で、全3回のうちの最終回として、たね団子づくりワークショップの実習を行いました。 ↓昨日のブログはこちらhttps://gardenkiyo.com/ […]
- カテゴリー
- 園芸療法
たね団子作りから考える園芸療法と園芸福祉の違いは?①
今日は、広島市が行っている「花と緑の広島づくりコーディネーター養成講座」に参加するために広島市佐伯区にある植物園に行きました。朝9時からから午後4時くらいまでの1日みっちり講義を受けます。 園芸療法士の私がこの講座を受け […]
- カテゴリー
- 園芸療法
女性の美容と健康に・園芸療法と【ローゼル】の素敵な関係
もう11月が来るというのに、まだまだ日中は気温が高く、体調が狂ってしまいますよね。植物たちも何となく例年のサイクルではないような気がします。季節相応の気温にならないと、やはり生態系もおかしくなってくるようです。 当スクー […]
園芸療法はサービス業です!エビデンス主義のあなたへ
園芸療法を学びたい方で、植物と人との関係性のエビデンス(証拠、根拠、裏付けのこと)を知りたいと言われる方がたまにいらっしゃいます。 もちろんエビデンスを学ぶ事は大事ですし、エビデンスや根拠があれば自分を知識で武装できます […]
- カテゴリー
- 園芸療法
自己投資に数百万かけた園芸療法士が悟ったこと
まー、またなんちゅうブログのタイトルだ(笑) 私は自分で仕事をしだして10年になる。 10年前はビジネスのことなんか全くわからない、ちょっと元気な普通のおばちゃんでした。 それが39歳の時に、フランスの植物学者パトリック […]
園芸療法は人の健康に役立つ魅力あるもの【生徒さんのお声】
今日は園芸療法コーディネーター養成コースの5期生さんの6回目の講義でした。 前半の5回までは、園芸療法とは?メディカルハーブの効果効用、五感について、免疫、ストレス、恒常性についてなど、植物が心と体にどう影響するかをしっ […]
園芸療法単体で稼ぐことは難しい!そこでやるべきこととは!?
今日のタイトル、これ、本当に最近思うこと。 園芸療法は、園芸の一連の作業で植物と触れ合いながら心身の健康を育む素晴らしい活動です。しかし、資格を取得しただけで、園芸療法を用いた教室をするだけでは、なかなかお仕事として成り […]
秋の園芸シーズン突入!さあ!6期生スタート!
昨日は久々に当スクールのガーデンに行ってきました。 ここ1ヶ月、自分の体調のことでほとんどガーデンに行けていなく、また荒れ放題でした。雑草のパワー、分けて欲しいくらいです(笑) でも草刈りも好きな作業ですし、しばらく体を […]
- カテゴリー
- 園芸療法