2025年5月
医師の『神対応』に学ぶ!あなたの園芸療法を“選ばれるサービス”に変える秘訣
こんにちは!kotohogu gardenの西野です。 先日、私はある医師の「神対応」とも言える素晴らしい“接客”に心から感動し、 専門家として、そして一人の人間として、私たちが目指すべきサービスの極意を改めて教えていた […]
- カテゴリー
- 園芸療法
ただの収穫じゃない!庭の恵みが教える『園芸療法のチカラ』
こんにちは!kotohogu gardenの西野です。 今、私の母が1週間ほど広島に遊びに来ており、3年ぶりに一緒に生活をしております。 3年の間に母は両膝の人工関節置換の手術や、心臓の手術などを行い、 大変な3年を送り […]
- カテゴリー
- 園芸療法
毎日毎日、園芸療法って何なのか?を考える
こんにちは。kotohogu gardenの西野です。 今、我が家の庭ではエルダーフラワーが花盛りです。 収穫していると前を通られる散歩中の方も「珍しい木ですね!何という木ですか?」と、尋ねて来られます。 このことからも […]
- カテゴリー
- 園芸療法
園芸療法は「熱意」でしかできない!
こんにちは。kotohogu gardenの西野です。 私が園芸療法をお届けする上で、そしてそれを仕事として追求していく上で、最も大切にしているものの一つ。 それは、揺るぎない「熱意」です。 利用者様お一人おひとりの心に […]
ハーブの知識が誰かの笑顔に変わる~園芸療法の現場から~
こんにちは。園芸療法士の西野です。 本日は園芸療法立ち上げコンサルのお仕事でクライアントさんの高齢者施設でお仕事でした。 3月から本格的に園芸療法に入らせていただいており、施設の特色を作り、新規利用者さんを増やそうとする […]
- カテゴリー
- 園芸療法
あなたの経験が「宝物」に変わる!40代・50代からの「園芸療法」で創る、私だけのセカンドキャリア
こんにちは。kotohogu garden代表講師の西野です。 3月より、園芸療法立ち上げ支援の仕事で忙しくしており、ブログの更新が久々になってしまいました。 4月はヨモギのプログラムがたくさんできました( ◠‿◠ )施 […]