当スクールは世間ではまだまだ知名度は低いですが、こんな小さなスクールにも日々、想いを持ったお客様がお問い合わせをくださいます。
世の中の社会的問題から、植物の力でどうにか改善したいという熱い想いを私にお話ししてくださいます。
植物の癒しの力としては、ストレスの軽減や精神安定、集中力の向上、癒し効果などがあります。
どれも現代社会では必要な効果です。
身近に植物があることで、心や生活に潤いが出てきます。
私も100坪の園芸療法ガーデンを運営しており、大変ではありますが、日々何かしらの花や実をつけ私たちに恵みをくれるので「ガーデンに行きたい!」と心を動かされてしまいます。
そしてガーデンに行くと本当に来てよかったと思う毎日です。
当スクールにお問い合わせをくださる方々も、日常で植物と触れると私と同じような想いをされているのではないでしょうか?
自分の心が動いた経験を人に伝える
そして自分が心動かされる事を人に伝えたくなるということは自然なことと思います。
私もその気持ちがいまだに根底にあり、30年も植物の仕事を続けています。
いまだに、植物を提供した先の人々の反応を見るのが楽しくてたまりません(^^)
本当に植物のお仕事をさせていただき、嬉しい気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。
私の元で学んでくださる生徒さんにも、植物の仕事を選んで人生充実してきた!と思っていただけたら本当に嬉しく思います。
そのためにも、私のお伝えできることは全てお伝えしていきます(^^)
植物の癒しの力を用いたお仕事を希望する理由
こんな小さなスクールでもたくさんの植物仕事を希望される方がいらっしゃるということは、世間ではもっといらっしゃるということだと思います。
それだけ、女性がお仕事と自分の生き方、人生の意味というものを繋げ始めたということではないでしょうか。
時代は変わってきていますね。
そこに植物の癒しの力を手段にお仕事をされたい方が増えています。
ではなぜ植物を用いたお仕事に注目されるのでしょうか?
お問い合わせに来られる方のお話をもとに、私なりに考えてみました。
【植物の癒しの力を用いたお仕事を希望する理由】
①社会に癒しを提供したい
都市化が進み、自然と触れ合う機会が減る中で、人々は癒しを求めるようになりました。
自宅やオフィスに植物を取り入れることで、心身に良い影響を与えてくれます。
植物を提供することで、社会に良い循環をもたらしたいという方が多いです。
②ストレスを解消してあげたい
ストレス社会にある中で、各年代の方それぞれの悩みやストレスがあります。その年代特有のストレスなどを植物の力を用いて軽減してあげたい。特に、子どもさん、子育て中のお母さんを対象にしたいという方が多いです。
③病気を予防する活動がしたい
医療の力ではどうすることもできない心へのアプローチを植物の力を用いてできるのではないかと考える方が多いです。予防医療の一環として何か形にしたいとお考えの看護師さんがたくさん受講しに来られます。
④自分軸で仕事し、人生を充実させたい
今お勤めをされている方がほとんどですが、その働き方に不満を持ってらっしゃる方も多いようです。長時間労働や、人間関係によるストレス、家事と育児のハードスケジュールなど、心と体のバランスが崩れがちな「お勤め」というエリアから卒業したい方も多いです。
これからの社会はライフワークバランスが最も重視されていき、人生の質を高めることが重要とされていくでしょう。
なので、自分の仕事を持ちたい、そしてそれが植物仕事でありたいと希望されるようです。
だいたいこのような希望理由が多いように思います。
この3つの理由からさらにたくさんの植物の仕事が生み出されます。無数にアイディアはあります。
園芸療法は植物仕事の基本となる部分です。
学ばれた方が仕事の幅が広がります。
そしてさまざまな仕事の付加価値にもなります。
今後も、日本の社会的ニーズから植物の癒しの力が求められますし、植物の仕事も今とは違う形で盛り上がりを見せると思います。
その波に乗り遅れないよう、先見の明をもって早く行動していきましょう!
そして皆さんの人生の質をどんどんあげていきましょう!
しかし、今すぐ何をすればいいかわからない方はご相談に乗りますので、公式ラインよりメッセージをくださいね(^^)
45分の無料相談も随時行っております(^^)「無料相談希望」と下記URLよりメッセージをお願いします。
↓
https://lin.ee/aB5EazX
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【園芸療法を学び女性の人生を豊かに】
園芸療法コーディネーター養成コース(全10回)
5、6、7、8期生・モニター募集中!
無料詳細資料をご希望の方はこちらの↓よりご請求ください。
期間限定のお得に学べるモニター価格をご案内いたします!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 園芸療法2024年12月7日園芸療法を継続させるための庭づくり
- 園芸療法2024年12月1日デイサービスでの園芸療法立ち上げスタートです
- お知らせ2024年11月22日園芸療法入門講座・【New Release!】
- 園芸療法2024年11月22日施設での園芸療法導入で難しいこと